PTAと聞くと、嫌なイメージがありませんか?
実は任意団体なので、
入るも入らないも選べるんです。
気付けば入会しているので、絶対抜けられないと思っていませんか?
そんなことはありません。
実際私は、来年以降PTA会費は払いますが
役員はしないことで、了承をもらいました。
こんなお悩み持っている方必見です!
☑PTAが面倒くさい
☑PTAなくてもいいんじゃない?
☑PTA役員の人選に不信感しかない
☑抜けて子どもに不利益が起きたら?と心配
そもそもPTAって何?
PTA(Parent Teacher Association)は、戦後の日本にアメリカからやってきた考え方による組織です。主な目的は、保護者のかたと先生が協力し合って学校運営に携わり、子どもの学習環境を整えていくということ。運動会や文化祭の運営をお手伝いしたり、廃品回収やベルマークの収益で学校に必要なものを購入したりするなどの活動も行います。学校運営は先生が中心になって行うものではあるのですが、先生たちだけではやりきれない部分を、保護者のかたたちが中心になって補っていくのです。
ベネッセ教育情報サイトより
本来のPTAはこういった成り立ちですよね?
そうなんです。
PTAは悪い組織ではないのです。
PTAとしてまとまって、意見を言ってエアコン導入したりとか
そういったことも出来るので、ないと困る。
なぜPTAがイヤになるのか?
役員になれば、仕事終わってから集まりがあったり
同じ保護者という立場であるにも関わらず、やる人とやらない人がいて
不公平感を抱きやすい、といったところでしょうか?
ましてや会長になると学校からの電話もしょっちゅうです。(実体験)
ある時居酒屋さんにて、友達夫婦とワイワイ楽しくしてた時の事。
子どもの同級生の親もいて、
私たち夫婦がいるのわかってるに
「今年はコロナでPTA何にもやることなくて楽でいいよな~!」と。
言ってたんですよ。
㊟その人役員やってません。
もうね、こうなりましたよ。↓
コロナだからこそ、やること・決めなくちゃいけないこと
たくさんあったんです。
会長やりたいわけないじゃない!勝手に投票で選ばれて、
嫌なら生贄差し出せみたいなこと言われて。
こういう部分がPTAにおける悪い部分ですよね。
自分はやりたくないから、あいつにやらせとけ。
ブラック企業か!
いい面もある
PTAをやることで普段は絶対話さない人と話したり、
つながりが出来たりと、もちろんいい面もあります。
嫌々やるより、楽しくやっていこう!という人が
同じ年度にいるときは非常にラッキーです。
問題は役員の選び方なのでは?
私が思う一番の悪しき問題は、罰ゲームのように
選ばれることです。
投票?→嵌められます。これっていじめの構図じゃない?
なぜ、やらない人がいるのか。
やっても文句を言われ。
極めつけは、また今年もなったことで(二年連続♪)
とうとう堪忍袋切れました。
みんながやりたくない。それはその通り!
毎年やってるからやりたいんでしょ?なんてことはないんです。
ただ選ばれるだけ。
自分自身で脱会か継続するかを決めよう
継続すると、また役員になるリスクがあります。
しかしやめると子どもに何か不利益が出るのは困る。
そこで、先生に聞きました。
私「今年はきっちり役員やります。ですが、来年以降はPTA脱会したいです。」
先生「そうですよね。何回もやってますもんね」
私「子どもが困ることは起きますか?」
先生「それは絶対にありませんし、脱会もわからないように出来ます」
とのことでした。
最終的に旦那と相談し、会費は払うが役員にはならない。
といった結論になりました。
内容は引き継ぎますが、公にはしないようにしてくれるとのこと。
ただ、これは全部の学校には当てはまらないかもしれません。
もしやめたいと思うのであれば、学校に問い合わせることをおすすめます。
最後に
一回もやらずに退会、もしくは入会しないという選択はやめておいた方がいいです。
それも自己責任ですが、何かの拍子で公になった時が大変です。
経験して、改めて自分で判断するのが良いと思います。
やったらわかること、やらずにいれば知らないことも多いですよね。
どちらの立場もわかった上で、自分ならどうするか?で結論を出しましょう。
こちらの本は実際PTAの本部役員をやられた方が書いていて、色んな事がすばり書いてあり
役員をした、していないに関わらず参考になります。
PTAで悩む方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント