入浴剤の代わりに使えて、効果を実感できるオススメ5選

入浴剤 代用 オススメ5選マグネシウム
スポンサーリンク

入浴剤を選ぶのを楽しみにしていた時もありましたが、最近は全く買わなくなりました。

身近なものや、他のもので入浴剤より効果を感じるものがたくさんあることを知ったので。

入浴剤に求める効果って

・温まる

・体がほぐれる

・リラックスしたい

・肌スベスベ

今回紹介するものでほぼクリア出来ます!

スポンサーリンク

入浴剤代わりになるものオススメ5選

①塩化マグネシウム

塩化マグネシウムの効果

必須ミネラルでもあるマグネシウム、経皮吸収出来るのでお風呂にぜひ。

・頭痛改善

・腰痛、肩こり

・乾燥肌に

・お風呂に入るだけで不足しがちなマグネシムウムを、補給できる。

使い方

手で鷲掴みして、入れる。ちょっと適当がちょうど良い

②みかんの皮

みかんの皮、生姜の皮、ローズマリー、ビワの葉入り

みかんの皮の効果

みかんの皮に含まれるリモネンや、香り、クエン酸の効果は以下の通り。

・肌の表面に膜をはってくれる(保湿効果)

・リモネンは毛細血管を広げてくれるので、血液循環が良くなり血行が促進される。

・柑橘類のアロマオイルがあるように、香りでリラックス。

・消臭効果

ヒリヒリ防止・保存するなら乾燥させる

ゆずなどお風呂に入れて、急所に刺激を感じる男性が多いですが、

乾燥させることでヒリヒリしにくくなり、保存しやすい。

使い方

乾燥させ、細かく切ったものをお茶パックに入れてお風呂に入れています。

③とぎ汁

とぎ汁の効果

とぎ汁にはビタミンやミネラル、セラミドなどが含まれていて、

皮脂をとりすぎることなく、代謝を助け、適度に潤ってくれます。そして、何より体が温まります。

とぎ汁の使い方

とぎ汁を1.5ℓのペットボトルに入れて、全部お風呂に投入するだけです。注意点は日持ちしないので、翌日には使い切って下さい。少しだけ乳白色になります。

④ビワの葉

洗って、乾燥。

庭にビワの木があれば是非!もしくはビワ茶の出がらしを使用。

ビワの葉の効果

・殺菌力があるので、肌の炎症を抑えてくれる

・ニキビや肌荒れに効果的

・体臭やワキガの消臭効果

・水虫の予防

ビワの葉の使い方

ビワの葉を乾燥させて、細かくしてお茶パックに入れてお風呂へ

お茶の出がらし使用の場合はそのままお風呂へ

⑤ローズマリー

ローズマリーの効果

・抗菌作用があるのでニキビなどに効果が期待できる

・血行促進効果

ローズマリーの使い方

枝を3~4本束ねてお風呂に入れる、もしくは乾燥させて葉のみお茶パックに入れてお風呂に入れる。

まとめ 入浴剤じゃなくても、効果のあるものはたくさん!

以前は毎日炭酸系のものや、にごり湯など大好きで使用していました。

だけど、

効果って感じてる?と聞かれたら、正直「うーー・・・・ん、効いてる気がする!」くらいのもの。

塩化マグネシウムをお風呂に入れ始めてから、体の調子の良さを実感して「もう、自分が心地いいと感じるものを使おう。」と。

誰が見るわけでもない自宅のお風呂。本当に体をほぐしてくれたものを紹介しました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました