【70(72)の法則を使って】複利効果の威力に驚きました。

家計
スポンサーリンク

どうもダルマです。

投資を始めるときに、みんなきっと複利✨って素晴らしい!と胸躍っていましたよね?

私もその一人です。(笑)

最近になって、ようやく銀行との増え方の違いを実感しています。

銀行・投資それぞれの差は、実際どのくらい出るのか!?気になるところ。ということで

比べてみました!

スポンサーリンク

銀行に5年定期で200万円預けた場合

平均的な利率より少し盛ってシミュレーションしました。

5年定期の0.1%の利率です。

楽天銀行より

結果は・・・・

楽天銀行より

税引前で10,005円→税引き後7,973円・・・・。Σ( ̄ロ ̄lll)

スズメの涙ほどとはよく言ったもんです。

年利6%の投資信託に200万円一括で5年預けた場合

積立はしないシミュレーションです。

アセットマネジメントONEより

200万円が、5年後269万円に・・・。

60万円以上増える事がわかりました。

銀行との差は、68万9千円も!!!Σ(・ω・ノ)ノ

預け先が違うことで、格差になりうる

銀行と投資で差が出る事がわかりました。

投資は増えるかもしれないが、リスクがある。

銀行預金はほぼ増えないが、リスクが少ない。

どちらを選ぶかは人それぞれですが、その差は預け先が違うだけなんです。

たった5年で70万円近くの差が出るということは、10年・20年となると差はどんどん広がっていきます。

70(72)の法則で未来を予想してみる

70(72)の法則とは、「複利○○パーセントで運用したときに元本が 2 倍になるのは何年後か」を計算するための簡便な計算方法として知られています。

ZUUONLINEより

70(72)÷利回り=元本が2倍になるまでの年数

うちの資産で当てはめてみると・・・

トータルで約500万円で、利回り20%くらいなので

(投資)70÷20=3.5年後  3年半後に1,000万円になるであろう\(^_^)/

(銀行)70÷0.1=700年後  700年後に1,000万になっても死んでる・・・( ;∀;)

簡単な計算をするだけで、差が出るのがよくわかります。

まとめ

改めて計算をすることで、お金の育ち具合がイメージ出来きました。

銀行では資金が倍になるのに700年かかることがわかりました( ´∀` )

7世紀もかかるんですよ!!!

待てますか?私は待てません。というか、この世にいませんw

こういったことを知ると投資をしないこともリスクなんだな・・と感じます。

簡単な計算なので、ぜひお試しください。イメージ膨らみますよ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました